スポンサーリンク

#こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。

それでは、ごゆっくりとご覧ください!

【終活】3つの視点で考える趣味の見つけ方

ランキング参加中
特集
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

豊かさとは

There are people who have money and people who are rich.

 世の中には、お金持ちな人と豊かな人ってのがいるわ。

- Coco Chanel(ココ・シャネル) -

人生を振り返った時、この世の中を楽しめたのかどうかを考えるよりも

今の人生を見つめた時、この世の中を楽しめている方が、生きていることを実感できるのではないでしょうか。

趣味とは、誰かに縛られない自由で楽しく、面白いと感じるもの、個人的な幸福といったことを指します。

一般性がある楽しみは「娯楽」であり、苦痛を伴うものは「修行」です。

老後も、これからも、生涯付き合える最良の友達として「趣味」を探しませんか?

今回は、3つの視点から「趣味」の探し方をお伝えいたします。

3つの視点で趣味を探す

「いざ趣味を探すといっても、探し方が分からない」

「自分が楽しめる趣味が何かわからない」

年を重ねれば重ねるほど、自分に合った趣味を見つけるのは、難しくなります。

では、一体どのようにすれば、自分に合った趣味を見つけることができるのでしょうか?

ここでは、3つの視点から考える趣味の探し方をご紹介いたします!!

1:初期費用

趣味を考えた時に初期費用が少ない方が、安心して始めやすいでしょう。

初期費用が高いと、続けなければならないという思いが強くなり、途中で挫折しやすくなります。

また経済状況にもよりますが、高く支払った分、途中で挫折してしまうと自信も喪失してしまうといった危険もあります。

まずは、初期費用が掛らない・初期費用が安く済む分野から探してみては、いかがでしょうか?

2:継続性

「趣味を始めたが、日々の生活で忙しい」

「周りに勧められて趣味を持ったが、全然楽しくない」

といった方は、多いのではないでしょうか。

趣味を始めると、やらなければならない気持ちが強くなって、逆に億劫に感じることは、よくあることです。

趣味を始める際は、その趣味が長く出来るかどうかで判断するのも一つの方法でしょう。

また、最初から高い目標を持つと、到達できなかった時、周りの方と比較して自信を喪失してしまいがちです。

趣味は、自分が楽しむもので、長く愛していくものです。

人生の歩みのように、最初は小さな目標から、周りの目を気にせず楽しむことで、気がつくと上達していることもあります。

3:ランニングコスト

初期投資は、それほど費用が掛からなくても、ランニングコストが掛かると趣味として続けられない事態となることもあります。

趣味は、自分の懐事情に合わせて続けるものです。

趣味のために使うお金は、明日への活力となり、より人生を豊かにします

しかし、趣味のために借金を負うことは、幸せな姿とは言えません。

趣味を始めるにあたって、初期投資だけではなく、ランニングコストも考えて、探してはいかがでしょうか?

初期費用から考える趣味

初期投資の少ない趣味としての代表例は

・散歩

・ウォーキング/ランニング

・音楽/読書

が挙げられます

自分の健康を考えた時には、少しの時間を散歩することでリラックスにもつながりますし、ウォーキング/ランニングは、心肺機能を高めるのにも役立ちます。

始めやすく初期費用が比較的少なく済む

音楽鑑賞や読書などもインターネットなどで比較的費用が掛かることなく始められる趣味でしょう!!

また初期費用の回収といった意味でも、ピアノやギターを購入してから幾数年経った方も、何かの機会に趣味を始めてはいかがでしょうか?

継続性から考える趣味

長く続けることができる趣味は

・筋トレ

・料理

・ゲーム

・動画

がオススメです

筋トレは、始め出して数週間は継続が難しく感じますが、数ヶ月、数年となると中断することの方が難しいと感じる継続性の高い趣味となります。

料理も継続性が高く、腕が上がると大切な方にも喜ばれる趣味でもあります。

老若男女問わずゲームも継続性の高い趣味と言えるでしょう。

しかし、ゲームはランニングコストが掛かるところが難点です

最近では便利なツールなどもありますので、ゲームを趣味として始める場合はランニングコストも考え、ツールを比較・検討してみましょう!!

TV離れが進み、最近では多種多様な動画配信サービスが充実しています

動画配信サービスでは、映画、アニメ、音楽など様々なコンテンツを楽しめます

動画が趣味というよりも、継続性のある趣味を探すツールとして活用しても良いかも知れません。

ランニングコストから考えた趣味

初期費用が抑えられたとしても、ランニングコストが掛かる趣味は途中で挫折してしまう危険もあります。

ランニングコストが比較的掛からない趣味として

・落語/お笑いなどの鑑賞

・美術館/史跡巡り

・キックボクシング/ダンスなど

・コーヒー/紅茶など

・自転車/サイクリングなど

が挙げられます。

落語やお笑いライブなどは、文化的な要素が強いですが、その他の文化活動よりも比較的ランニングコストが掛からず、比較的楽しめる趣味です。

また美術館、史跡巡りなども入館料が高く、手が出ないという訳でもないので、長く楽しめる趣味ではないでしょうか。

その他、キックボクシングやダンス、或いはコーヒー・紅茶なども最初に器具さえ、買い揃えておけば楽しく継続できる趣味となっております。

自転車は初期費用は、少し高くつきますが、維持費などを考えると自動車やバイクよりもランニングコストは掛からない趣味です。

最近の自転車は、サイクリングに適したものや坂道なども楽に登れる電動自転車など魅力的な自転車が数多く販売されているので、自転車購入にご興味があれば、検討してください!

まとめ

今回は、人生の楽しみ方の一つとして、趣味を取り上げました。

趣味は、誰かに強制されてするものではなく、趣味を見つける必要はないのかも知れません。

生活をする上で必要のない趣味に時間とお金を掛けることは、無駄ではありますが人生に余白ができます。

余白のある人生を送ることが、彩りを与え、豊かにすることであるなら、趣味を持つことが人生の目標になるのかも知れません。

タイトルとURLをコピーしました